ガンダムの大きさ【全31体】鉄血のオルフェンズまでのガンダムで比較

ガンダムの大きさ、何となく20メートルくらいってのは知っている。
ただガンダムが20mっていわれても、実際どれくらいかイメージしにくいので、分かりやすく身近なものでガンダムの大きさを比較してみた。
ちなみに、実寸大ガンダムとして有名なお台場のガンダムは、2017年秋に「機動戦士ガンダム」のガンダムから、「機動戦士ガンダムUC」のユニコーンガンダムに変更となりました。

宇宙世紀のガンダムのみの大きさ比較図と、アナザーガンダムを含めた大きさ比較、最後に大型MS、MAを比較した図を準備しました。

スポンサーリンク
336×280

ガンダムの大きさは大体18メートル

あらためてガンダムの大きさをみてみると、これがまた意外と小さい。

  • 初代ガンダム・・・18m
  • アムロ・レイ…1.72m(逆襲のシャア時)
  • 象…2.5m
  • 大型バス…3.5m
  • 電車一両…20m
  • 3階建ての建物…12m
  • 奈良の大仏…20m
  • ガスタンク…25m

ガンダムサイズイメージ
3階建ての建物が身近に大きさのイメージがしやすいかな。

意外だったのが電車の車両。車両によるけど一車両おおよそ20メートルだそうだ。
ガンダムを横にした大きさに近い。

電車待ちしている時、ああ大体ガンダムってこれくらいの大きさかと思えるでしょう。

ガンダムの大きさを比べてみる

逆襲のシャアまでガンダムは大型化が進むが、ガンダムF91から小型化が進んだ。という話だったと記憶している。あらためてメジャーどころのガンダムの大きさを見てみましょう。

まずは、宇宙世紀ベースの大きさを比較してみて、最後に種や鉄血のガンダムも含めた大きさをみてみましょう。
ゲームなどのMSVは今回は除外。

大きさについては、頭のてっぺん(頭頂高)からとしています。
ついでだから重量も記載しました。ちなみにゾウのオスで5、6トンだそうです。

ガンダムの大きさを並べて比較

大きさの比較はもうパッと図で見た方が早い。
ガンダム大きさ比較画像クリックすると大きな画像が別ウィンドで表示されます。

上記の図は宇宙世紀のガンダムのみで大きさを比較したイメージです。左端のガンダムから始まり、右端のV2で終わっています。
スマホの場合は横持ちすれば、多少大きく見えます。

ガンダムの大きさは18.0m

ガンダムの原点となるファーストといわれるガンダムです。
時代が経つ度にリデザインされ、MSとしての機能も備えたデザインに仕上がっています。
昔のガンプラと違い、マスターグレードとか造形的にも洗練させる必要がでたという事でしょう。

基本となる大きさといったところでしょう。
大きさ:18.0m、本体重量:43.4t
画像:機動戦士ガンダム公式Web

陸戦型ガンダム、ガンダムEz8の大きさ

1996年に発表されたOVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の主人公シロー・アマダ率いる第08小隊所属に配属されていた機体。量産型っぽいがガンダムらしさは残る絶妙なデザイン。

陸戦型ガンダム
大きさ:18.0m、本体重量:52.8t
画像:機動戦士ガンダム/第08MS小隊

ガンダムEz8
大きさ:18.0m、本体重量:51.5tとなります。
画像:機動戦士ガンダム/第08MS小隊

ガンダムアレックス(ガンダムNT-1)の大きさは18.5m

1989年発表のOVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場。
アムロの能力にガンダムの機体機体性能が追いつかなくなり、専用機として再設計された。劇中では、クリスチーナ・マッケンジーが搭乗します。

大きさ:18.5m、本体重量:40.0t
画像:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

ガンダム試作1号機(ゼフィランサス)、2号機(サイサリス)、3号機(ステイメン)の大きさ

OVAとして1990年制作、1991年から1992年にかけて制作された『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する機体。フルバーニアン、ガーベラテトラ、デンドロビウムは除外しました。
ちなみにGPは『ガンダムプロトタイプ』の略のようです。私もずっと気になっていました。

ガンダム試作1号機
大きさ:18.0m、本体重量:39.7tt
画像:Machine | 機動戦士ガンダム0083

ガンダム試作2号機
大きさ:18.5m、本体重量:54.5t
画像:Machine | 機動戦士ガンダム0083

ガンダム試作3号機
大きさ:18.0m、本体重量:41.6tとなっています。
画像:Machine | 機動戦士ガンダム0083

ガンダムMk-IIの大きさは18.5m

初登場の黒いガンダムが非常に印象的でした。ファーストガンダムより0.5m大きくなっています。
大きさ:18.5m、本体重量:33.4t
画像:Zガンダム

Zガンダムの大きさは19.85m

カミーユがMk-IIから乗り換るタイミングで、オープニングとCM時の演出がZガンダムに変わったのをよく覚えています。
デザイン的に今でも現役いけるデザイン性に脱帽。
大きさ:19.85m、本体重量:28.7t
画像:ガンダペディア | Fandom powered by Wikia

ZZガンダムの大きさは19.86m

でかいガンダムのイメージが強くずんぐり感は否めないが、意外にνガンダムよりも小さい。
大人の事情があるにしても、今でも合体する必要性を感じない。
大きさ:19.86m、本体重量:32.7t
画像:機動戦士ガンダムZZ 公式サイト

νガンダムの大きさは22.0m

言わずもがな、逆襲のシャアのアムロ搭乗機。
比較すると一気にでかくなった感じがする。実際、ここからF91までは大型化が進むわけだが、他のガンダムと比べると大きいです。
大きさ:22.0m、本体重量:27.9t
画像:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

ユニコーンガンダム(NT-D)、バンシィ(NT-D)の大きさ

小説が原作で、OVA版の発売、アニメ化となった作品『機動戦士ガンダムUC』に登場する主人公機体。フルサイコフレームの機体のためかなりオカルト的な強さを発揮する。

ユニコーンガンダム
大きさ:21.7m、本体重量:23.7t
画像:機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

バンシィ
大きさ:21.7m、本体重量:23.7tとなっています。
画像:機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

Ξ(クスィー)ガンダムの大きさは26.0mと最大級

小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の機体。
明らかに大きい。他のガンダムと比較しても別格ですね。
大きさ:26.0m、本体重量:32.0t
画像:ガンダペディア | Fandom powered by Wikia

小型化の先駆けガンダムF91の大きさは15.2m

なんだか最近大きく作りすぎていたし、やっぱり小さい方が良いよねってことで小型化が進んだガンダムF91。
小型化にともない重量も大幅にダウンし、ゾウ1頭より重いくらい。そう考えるとすごく軽く感じてしまう。
大きさ:15.2m、本体重量:7.8t
画像:ガンダペディア | Fandom powered by Wikia

Vガンダム、V2ガンダムの大きさと重量

足を切り離しミサイル替わりに使う戦法は子供心ながら、もったいないと思っていたVガンダム。
宇宙世紀の時系列としてみた場合、何だか大した進歩がないなぁとも思った。

Vガンダム
大きさ:15.2m、本体重量:7.6t
画像:機動戦士Vガンダム

V2ガンダム
大きさ:15.5m、本体重量:11.5tとなります。
画像:機動戦士Vガンダム

宇宙世紀以外のガンダムの大きさは?

小型の進んだF91以降の16~18mが基準になっているようですね。ガンダム全体として大きさを比較すると、大型化の進んだ逆襲のシャアから閃光のハサウェイまでが異様にでかく、以降はそれほど変化がないことがわかります。
ガンダム大きさ比較全部画像クリックすると大きな画像が別ウィンドで表示されます。

ゴッドガンダムの大きさと重量

宇宙世紀でないガンダム最初の作品。
未来世紀(F.C.)が舞台で、1994/4/22~1995/3/31の期間に全49話放送されました。
当時さまざま言われていましたし、私もなんじゃこりゃ、こんなのガンダムじゃないと思っていました。しかし、大人になり改めて見ると、これはこれでありかなと思うようになりました。

ゴッドガンダム
大きさ:16.6m、本体重量:7.5t

シャイニングガンダム
大きさ:16.2m、本体重量:6.8tとなっています。
画像:モビルファイター紹介|機動武闘伝Gガンダム

ウィングガンダムの大きさと重量

アフター・コロニー(A.C.)が舞台で、1995/4/7~1996/3/29の期間に全49話放送されました。
このガンダムW、女性もターゲットに取り込もうと美少年、美形の男性キャラが多く登場し私はなんじゃこりゃと思いました。さらに殺さずとか、ご都合主義的な要素も目立ったかなと思っています。

大きさ:16.3m、本体重量:7.1t
画像:新機動戦記ガンダムW

ガンダムXの大きさと重量

A.W.(アフター・ウォー)が舞台で、1996/4/5~1996/12/28の期間に全39話放送されました。
なんだか評判が今一つだったようですが、個人的にはそんなに悪くなかったと思っています。
大きさ:17.1m、本体重量:7.5t
画像:ガンダムタイプの機体図鑑【アフターウォー(機動新世紀ガンダムXシリーズ)】

∀ガンダムの大きさと重量

C.C.(正暦)が舞台で、1999/4/9~2000/4/14の期間に全50話放送されました。
富野由悠季が総監督としてたずさわり、ガンダムは映画『ブレードランナー』『スタートレック』のシド・ミードがデザインし良くも悪くも話題となりました。私は好きです、ヒゲ。
大きさ:20.0m、本体重量:28.6t
画像:モビルスーツ|∀ガンダムWeb

ストライクガンダム、フリーダムガンダムの大きさと重量

C.E.(コズミック・イラ)が舞台で、2002/10/5~2003/9/23の期間に全50話放送されました。
宇宙世紀以降のガンダムで、新しい世代の子供たちをしっかりとりこめた作品かと思います。平成ガンダムの名作といわれている。

ストライクガンダム
大きさ:17.72m、本体重量:64.8t
画像:ストライクガンダムGAT-X105: 歴代ガンダムシリーズ主人公機まとめ② – NAVER まとめ

フリーダムガンダム
大きさ:18.03m、本体重量:71.5t
画像:ZGMF-X10A Freedom Gundam

インパルスガンダムの大きさと重量

「機動戦士ガンダムSEED」から2年後の世界を描いた続編。2004/10/9~2005/10/1の期間に全50話話放送されました。
実は全話通しでしっかり見た事がないです。
大きさ:17.76m、本体重量:63.54t
画像:ガンダムMS動画図鑑 第466回「ZGMF-X56S インパルスガンダム」(機動戦士ガンダムSEED DESTINYより)

スターゲイザーの大きさと重量

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』と時間軸を同じくするC.E.作品で、15分のショートストーリー3話で構成。多数の新型機・カスタム機が登場して人気もある。
ちょっと外伝的な作品ですが、今回の比較には登場いただきました。
大きさ:18.94m、本体重量:76.22t
画像:機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-|MECHANICS|<DSSD>

ガンダムエクシアの大きさと重量

『ガンダム』シリーズでは初めて西暦を採用し(そうだったんだ。)、現実世界から300年後の世界を想定して作られた。2007年10月6日~2008年3月29日の期間で全25話放送され、セカンドシーズン、映画と展開されました。
大きさ:18.3m、本体重量:57.2t
画像:ガンダムMS動画図鑑 第481回「GN-001REII ガンダムエクシアリペアII」(機動戦士ガンダム00より)

ダブルオーガンダムの大きさと重量

『機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン』から4年後の世界。
大きさ:18.3m、本体重量:54.9t
画像:MS | 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]

ダブルオークアンタの大きさと重量

映画版00ガンダムの主人公機体。型式番号の「T」は、ツイン(TWIN)の意味。純粋種のイノベイターとして覚醒した刹那のために開発された機体。
大きさ:18.3m、本体重量:63.5t
画像:モビルスーツ紹介-MS-|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

ガンダムAGE-1の大きさと重量

A.G.(Advanced Generation)が舞台で、2011年10月9日~2012年9月23日の期間に全49話放送されました。
主人公一族三代にわたる歴史叙事詩的ストーリーが特徴。絵がどうもダメで全くみていないガンダムだが、amazonプライムで見られるので見よう、かな。
大きさ:18.0m、本体重量:43.4t
画像:ガンダムAGE-1ノーマルAGE-1:歴代ガンダムシリーズ主人公機まとめ③ – NAVER まとめ

G-セルフの大きさと重量

A.G.(Advanced Generation)が舞台で、2014年10月より2015年3月までで全26話放送されました。
宇宙世紀の後の話とされているが、ターンAの前なのか、後なのか明言は避けられている。
ガンダムのデザインが気に入らず見ていないガンダム。これも今ならamazonプライムで見られるので見てみようかな。
大きさ:18.0m、本体重量:31.1t
画像:ガンダム Gのレコンギスタ

ガンダム・バルバトスの大きさと重量

P.D.(Post Disaster)が舞台。
第1期が2015年10月4日から2016年3月27日、第2期が2016年10月2日2017年4月で完結しました。
第2期の構成が雑で、風呂敷広げたけど閉じられず残念な結果に(個人的な感想)。
リアルタイムで見ていたけど、「これは3期もあるな。」なんて思っていたら、バタバタバタ!って駆け足で終了してビックリ。

ストイックなガンダムで、ビーム兵器もほぼでてこない。実弾とメイスのようなもので叩き潰す男クサいガンダムだったので、じっくり作って欲しかった。くやまれる。
大きさ:18.0m、本体重量:28.5t
画像:Mobile Suit|機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

ガンダムだけで大きさ比較してもピンとこない

途中から気づいたけど、ガンダムだけで大きさ比較してもわかりにくい。
それこそ、サイコガンダムやジオ、クィンマンサ、αアジールとかと比較しないと面白くないですな。
クスィーガンダムが異様にでかいという事はよくわかりました。

今回まとめた大きさの比較図に、ライバル機も含めたものも作ってみようかしら。

ガンダムの大きさ比較に大型モビルスーツを含めてみた

というわけで、ライバル機ではありませんが大型モビルスーツ、モビルアーマーを比較してみました。それぞれ、機体の角度が違うのでおおよその調整となっています。数値は最大140.0mとなっています。
左側に比較用のガンダムがいます(18.0m)。とりあえず、宇宙世紀のみってことで。
ガンダム大きさ比較画像クリックすると大きな画像が別ウィンドで表示されます。

ブラウブロの大きさ

木星帰りのあの男が乗ったMA。何度見ても斬新なデザインです。
大きさ:全高62.4m 全長60m
画像:ろぼ速VIP

エルメスの大きさ

比較した時に、意外とでかい!と感じる機体。
ゲルググがつかまるシーンから、それなりに大きいと思うがいざ比較してみると大きい。
大きさ:全高47.7m、全長85.4m
画像:Middle Edge(ミドルエッジ)

ビグザムの大きさ

ガンダム後半での登場とその圧倒的な火力、大きさと強く印象に残っている人も多いのでは。
大きさ:全高59.6m
画像:遥かなるエンパイヤ・ストライクバック

ジオング(脚なし)の大きさ

原作の脚なし状態を比較対照として一緒に比べてみました。
大きさ:全高17.3m
画像:少年、グリグリメガネを拾う

アプサラスⅡ、アプサラスⅢの大きさ

アプサラスⅡについては大きさのデータが探せませんでした。

アプサラスⅡ
大きさ:不明
画像:ガンダムチャンネル

アプサラスⅢについても同じく、データ不足でした。
大きさ:全高約50m、全幅約150m
おおよそのデーですが、映像みてガンダムEz8と比較したサイズ感にはなっていると思います。
画像:The Gundam Wiki

ノイエジールの大きさ

初登場時はどういう造形かよくわかりませんでしたが、何度か見ているうちにカッコいいと思った。
αアジールへ繋がっていく機体です。
大きさ:頭頂高76.6m
画像:巴哈姆特

デンドロビウムの大きさ

横並びにすると、ごちゃごちゃしたので上部配置しました。
スーパーロボット大戦や他ガンダムゲームにも、よく登場します。大型MS、MAは敵陣というのが定番のなか、主人公のガンダムがでかい!ってだけでインパクトありました。正確には追加ウェポンです。
大きさ:全高38.5m、全長140.0m(メガ・ビーム砲含まず / 73.0m)
画像:マンガ、アニメ、のオススメ!~ガンダムさんのブログ~

サイコガンダムの大きさ

正直、でかいだけのガンダムって感じで噛ませ感も。
大きさ:頭頂高40.0m
画像:公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」

サイコガンダムMr-Ⅱの大きさ

悪い顔ガンダム第一位でしょう。GP02と同率一位か?
何度見てもすごい悪そう。
大きさ:頭頂高39.98m
画像:ブースト速報

クインマンサの大きさ

最強のMSといわれている機体。バッタ顔。
大きさ:頭頂高39.2m
画像:ことにっき。

サザビーの大きさ

比較対照として登場いただきました。大型化の流れの機体のため、大きいですね。
大きさ:全高25.6m、頭頂高23.0m
画像:GUNDAM.LOG

α・アジールの大きさ

大きい分、ファンネルもでかくビビった。
大きさ:全高108.26m、頭頂高58.4m
画像:ガンダペディア

クシャトリヤの大きさ

小型化が進んだため、他の大型機体と比較するとどうも小さく感じる。
大きさ:頭頂高22.3m
画像:ガンダペディア

シャンブロの大きさ

すごい大きい印象があったが、クシャトリヤ同様思いのほか大きくないかも。いや、ガンダムと比較すれば大きいのですが。
画像:ガンダム キュレーション オムニア
大きさ:全長77.8m(水中巡航形態)、頭頂高31.8m(陸上戦闘形態)

ネオジオングの大きさ

最終ボスを飾るため大型化されたとか。アプサラスを除くと最大サイズです。
大きさ:全高116.0m
画像:ガンダム キュレーション オムニア

ラフレシアの大きさ

こいつが一番意外な大きさ。小さい!小さいぞ、ラフレシア!
F91が小型化されているとはいえ、想像以上に小さい!
大きさ:全高37.5m
画像:ガンダムチャンネル

ペーネロぺーの大きさ

閃光のハサウェイに大型兵器はなかったので、登場いただきました。
とはいえ、大型化の流れの最終段階なので、それなりに大きい。
大きさ:全高28.0m
画像:ゆまのブログ

ドッゴーラの大きさ(長さ)

ベスパの開発した大型MA。
大きいというより、長い(全長369.3m)のでちょっと比較画像には掲載しませんでした。
ドッゴーラ大きさV2に取りつかれたシーン画像:togetter
V2と比較しても、本体部分はそれほど大型ではないですね。

あ、Vガンダムにはあと『ビルケナウ』がいたなぁ。
いたけどなぁ。

ビルケナウの大きさ

ちょっとかわいそうなので追加しました。

ベスパが開発した戦闘司令用のMA。
『探知、管制能力が非常に高く、機動力を生かすことによって戦場へ迅速に到達し、単機で複数のMSを相手にできる筈であった。』が、、、Vガンダムを見た方ならなご存知、準備を整え出撃という時に帰還途中のブルッケングの爆発に巻き込まれて轟沈。ちーん。
大きさ:全長22.3m

ビルケナウ画像:ガンダム速報

スポンサーリンク
336×280
スポンサーリンク
336×280